2018年02月

どうも林檎です
この間久しぶりに高校の友人ボーリング行ったのですが13ゲームやったせいで腕が死んでます…ベストは171と自己記録更新できて満足でした笑笑

さて今回はフロヒメの割り出しをしたので紹介します。2セットあったわけですが前回セット内容を紹介したように2種類使ってるので結果が楽しみです。ちなみにセット期間は11日間です。
IMG_2319
ひっくり返すと同時に崩れました。結構動き回ってるみたいなので期待できますね
IMG_2321
ぶれてます…元気すぎたので笑笑
捕まえたらギーギー泣かれました
IMG_2323
さっそく3つ発見残念ながら1個カビていました
産み始めなので仕方ないです…
IMG_2347
結果:卵25個

孵化するかは正直微妙な感じです。とりあえず産んでくれたのでしばらく放置しときます。こちらは完熟マットを使用しました。
IMG_2346
きのこマットの方は20個でした。こちらも産んでたのでしばらく放置しときます。

今回はこんな感じで比べてみましたがどっちも1日2個ペースで産んでて順調そうで良かったですそれでは次回の更新もよろしくお願いします🙏

どうも林檎です。
春休みはビークワ読んでダラダラするぞって意気込んでいましたがなんだかんだ忙しく実現出来てません…

さて今回は産卵セットの割り出しをしたので紹介します。
IMG_2278
まずはマナドヒラタ
おそらく産んでないです…
IMG_2280
産卵木はガン無視されてます
カワラ材が気に入らなかったのかな?
IMG_2282
♀はピンピンだったので材を抜きマットを増やして再セット少量でいいので幼虫確保したいです。
IMG_2274
続いてはパプキン
オレンジと表記されてますがノーマルの中でもオレンジっぽいかなって感じです
IMG_2270
こちらは同腹WF1×WF1の産卵セットですが
こちらも微妙な感じです。再セット組はもう幼虫が見えてますがこのセットは1ヶ月以上経っても幼虫が見えません
IMG_2276
♀はこんな感じです。
結局惨敗でした。失敗原因がわからないです。ほかのセットとかわらないはずなんだけどな…
産卵一番を肩詰めすればいいって問題ではないみたいです。こちらも再セット組みました
IMG_2273
割り出ししようとしたら猫が来ました。正直邪魔です…
爆産連発するように招き猫となってくれればいいんだけどな…

さて今回は惨敗紹介となってしまいましたね…
次回は快勝を紹介したいですね🤔
それでは次回の更新もよろしくお願いしますm(_ _)m

どうも林檎です

今回は以前紹介したスタイロフォーム温室の制作費全部紹介しちゃいます(≧∇≦)
IMG_2206
まずは主役のスタイロフォーム
近くのホームセンターで購入
1枚800円くらい(レシート紛失のため詳しい価格は不明)
IMG_2288
次にアルミシート
1個108円 
以前も述べましたが折られてるやつより丸められてるやつをお勧めします

あとはガムテープ、扉用のマジックテープ、ヒーター、サーモ、温度計、棚って感じです。

スタイロフォーム1枚800円×8
アルミシート1個108円×8
ガムテープ1個108円×6
マジックテープ1個108円×2
温度計1個870円×3
サーモスタット1個3316円×1
ヒーター(中古ヤフオク)4700円×1
ビニール温室1個3000円×2

計24,754円

1から作るには少し高いかもしれませんが何個かは家にあると思うのでもう少し安くなると思います。
IMG_20180208_230655
扉につけてるマジックテープです
扉の隙間をなるべく減らすためにつけてます
IMG_2255
約25000円でこれだけ管理できるので十分だと思います。初期投資にお金がかかるのは仕方ないです。思い切って温室作るのもいいと思います🤔

さて今回はスタイロフォーム温室 制作費編でしたがいかがでしたか?ものは地域によって値段が異なると思うのであくまでも参考程度にしてください。それでは次回の更新もよろしくお願いしますm(_ _)m

どうも林檎です。
今日は日中暖かったので過ごしやすかったですね(*^^*)うちにいる猫も嬉しそうでした
IMG_2285
さて今回は産卵セットを組んだので紹介します。今回組んだのはこいつ↓
IMG_2232
パリーオオクワガタ
タイ カオヤイ産

またまたパリーオオクワガタです笑笑
現在うちには東ジャワ、スラウェシ、パラワン、ミンダナオと今回のタイ亜種の計5種います。
IMG_2234
右からタイ、パラワン、スラウェシとなってます。あごがどれも違いますね。個体変化がすごいので面白いです。
IMG_2205
こちらは東ジャワ イジェン産のパリーです。上記の3種と見比べても全然違うのが分かります。
さてそれてしまったので本題に入りたいと思います。
IMG_2286
今回も適当な感じです…
マットは基本なんでもいいです。(虫が湧いてたり劣化していなければ)

使用したもの
中ケース
産卵一番
自作バクテリア材  以上

あとは待つのみ
今回も適当な感じになってしまいました…パリーオオは簡単種かつたくさんの亜種がいるので楽しめます。ぜひみなさんも飼育してみてください。それでは次回の更新もよろしくお願いします🙏


どうも林檎です
この間結婚式の二次会に招待してもらいました。幸せそうな二人を見て私も幸せになりました(*^^*)

さて今回はスタイロフォーム温室を作ったのでそれの紹介をしようと思うのですがその前に注意事項があります。
※林檎はズボラな性格のためかなり雑です。同じようにやると失敗します。
※補強材を使用してないので皆さんが作る時は補強材を使用することをお勧めします。

IMG_2206
まずはスタイロフォーム8枚に100均で帰るアルミシートを貼ります。この時ですが折りたたまれたものより丸められたタイプを使用することお勧めします。理由としては折れ目が歪んで貼りにくいのと薄いからです。セリアかダイソーに行けば売ってます。
IMG_2209
このような感じで貼り付けます。私の場合1人で貼ったためちょっとズレてしまってます。
IMG_2210
このように全部貼り終わったら今度は組み立てです。ブリード部屋が二階のため運の苦労しました…
IMG_2253
いきなり飛びますがとりあえずからの棚でスタイロフォームを支えながら形を作っていきます。
この時になって気がついたのですがネジで固定できないなと…なぜならスタイロフォームが結構やわいからです。多分重さでネジが取れちゃいそうです。とりあえずはガムテープで補強
IMG_2254
このように囲えば完成…雑だな
画像が切れてて写ってないですが実は上方に隙間があります。スタイロフォームを一切切らずにくっつけたため扉と扉の反対側(サイコロで言う1が扉としたら6に当たる所)に隙間が出来てます。
IMG_20180206_112909
扉側はビニール温室の透明な部分を切って埋め合わせてます。
IMG_20180206_113010
反対側は発泡スチロールで塞いでます。
あらかじめ設計図をして組みカットしておくことをお勧めします…天井は落ちないように両サイドの壁にのるようにしてます。
IMG_2255
中はこんな感じで前より置けるようになったものの強度不足の温室の棚じゃなくメタルラックの方がいいなと思ってます。そのうちメタルラックに変えていきたいです。
IMG_2257
この温室のいい所は人1人なんとか入れるスペースがあるので中に入って作業することで何度も扉を開閉せずに済むので暖気を逃がさずに済みます。
弱点はなんとか入れる程なので油断すると体をぶつけて温室を破壊してしまう可能があります…また夜はライトを持ち込まないと暗くて作業ができません。そのうちライトも取り付けようかな
IMG_2263
温度はこんな感じで温室上方22~24℃くらいです。真ん中が20~22℃くらいとなってます。
さて今回はスタイロフォーム温室の紹介でしたがいかがでしたか?作業工程の写真をあまり撮っていなかったので少しわかりにくかったかもしれません。すみませんm(_ _)m
私の温室はあくまでも参考程度に皆さんはちゃんと設計図をたててから作ってくださいね。それでは次回の更新もよろしくお願いします🙏


↑このページのトップヘ