林檎です
ネタがないので今回は飼育種紹介をしようと思います。未公開種が何種かいますがそれを除く全ての種を紹介します(クワのみ)

国産種
IMG_1704
1.アマミコクワ
近いうちにブリード予定。本土と違って顎が湾曲するサイズも小さめ。かわいい🥰
IMG_1254
2.アマミノコギリ
画像の個体はうちで羽化したチビ。かっこいい・簡単・安いの3点が備わってるいいやつ。今年はwildと自己ブリラインでやってくつもり。目標は72mm超え
IMG_0025
3.オオクワガタ
国産種かつ飼育人口ダントツナンバーワン種!
安定してカッコイイ。顎の太さよりサイズを求めたい。今はWF1伊勢と久留米のみ。サイズを求めたいと言ってるがガチでやるわけではないので80いってくれればいいかなくらい

画像なし
4.オキノエラブノコギリ
以前大きく目標を立てたが絶対に無理な感じがするので撤回…とりあえず大歯を目標に…
5.本土ヒラタ 
静岡にて採集した♂個体がいます。今年も夏に行こうと思ってるので次は♀の採集もしたいです。
6.スジクワガタ
こちらもヒラタ同様。
7.コクワ
その辺にいるやつだが今年はブリードしようかなって思ってる。大型は普通にかっこいいし

外国産
IMG_2026
8.パリーオオクワ
林檎と言ったら
パリーオオクワ、プラティオドン、スジブトってイメージを持つ人が多いんじゃないかな
パリーは今7亜種11産地を飼育中
何回も紹介してるので説明不要かな。すぐ羽化しちゃうから今年はなるべく伸ばす飼育をしたいが難しそうかな…ミンダナオ、スマトラはサイズ狙いたいけどね…

画像なし
9.ムシモン
全然幼虫とれない。近いうちに再セット予定
10.アンタエウス インド
♂が幼虫で蛹室を作り始めたっぽい♀はすでに蛹。なんだかんだ落ちてしまい残ったのは♂♀1頭ずつ。無事羽化したらブリードは続けていく予定。

続いてヒラタ
IMG_0531
11.スマトラヒラタ
菌糸別で育成わけをしてたがラベルに菌種書き忘れてわからなくなってしまった…別種で試します…
スマトラですがかなり♂の数がいたのですがダニにやられ蛹だけでも3、4匹やられました。生き残って羽化したやつも90mm前後とちびばっかり…もう1サイクルさせて95mmが出なかったら撤退かな😔

画像ないやーつ
12.マナドヒラタ 
あるっちゃあるけど載せる程ではないのでなしで…手抜きじゃないよ😗
13.ライヒヒラタ(ベトナム、ボルネオ)
ボルネオ亜種が羽化ずれしてるがヒラタなので大丈夫だと信じてる。貴重な産地なので何としてでも累代して行きたい。
ベトナムの方は♀のセットをそろそろ割り出そうと思ってる。ライヒって人気ないっぽいけどなかなかカッコイイと思うよ。
14.アフィニスヒラタ
最近ハマってる。♂は蛹で♀はまだ幼虫次世代では60mm upを出したいのでそこそこ幼虫を得たい。その前に無事に羽化してもらわないとね。

コクワ
IMG_7320
15.メリアヌスコクワ 
動き早すぎ😵うまく写真が取れません…
顎の内側には微毛があり体はワインレッドで超美しい😍かなり小型なので大型種が好きな人からしたら物足りない感はあるかも。とりあえずスペースを取らないのでたくさんいても困らないかな

画像なし
16.マグダレインコクワ
頂き物のマグダレインです。譲ってくれた方は素晴らしい個体を羽化させていたが自分のは…見せられない😱マグダレインはまだ♂が羽化してないので画像はなしで…途中カワラからマットへの交換タイミングを逃してチビばっかってだけ言っとく… …

次はネブト
IMG_0562
17.プラティオドン モロタイ アルファク
ネブトと言えばプラティオドンかな(個人的意見)これも何回も紹介してるとにかくすべてが素晴らしい✨
今季は4♀使って割かし力を入れていくつもり。数を抱えて800~2000ボトル、温度分けをしてとりあえずはは54mmを目標にやっていきます。今までのポイントを踏まえれば多分いけるはず

IMG_1798
18.マラパネブト
めちゃくちゃ簡単で怒涛の勢いで増え暴落したやつ。今年もブリードし200~800ccで42mmを目標にかな。今のところ200cc交換なしで36mmまで羽化してる。400ccで39mmあたりがでてそれ以上は800ccかなって感じ。42mm超えたらギネス出してもいいかな。

IMG_0041
19.パラレルスネブト
画像は2年半くらい前?のスマトラ産の個体。今いるのはカリマンタンのやつで過去2何回か野外品で幼虫をとれているがブリード物では完敗。今いるカリマンタンはまだ組んでないのでわからないがなんかうまなそう…

IMG_2131
20.ウッドフォードネブト
ネブトの中では珍しいストレートな顎をしている。顎が短いのでからだがごつく見える。こいつも400~800ccで41mm目標にやっていこうと思う。

次はフタマタ…
IMG_1817
21.マンディブラリス
連敗中…野外品を何匹やってもうまくいかない今君であるボルネオマンディも産んでない感じするし…何がいけなかったんだろうか…もうやらない多分………とか言いつつやりそう。この間の仕込んだバクテリア材は太材はかなりいい感じになってたからそれならいけるかな。細材ほ…
IMG_0824
22.リノケロスフタマタ スマトラ
去年2♀やって確かどっちからもとれたんだっけ?ただ大型個体は羽化してこないと思うのでこれも撤退かな…
IMG_0830
23.ブケットフタマタ
これは3頭のみとれた…これも極小の♂がそろそろ羽化するがもはやフタマタとは言えないサイズに…

IMG_0035
24.パリーフタマタ
WF1のセットを組んでるがそれで得た幼虫分のみ育てて撤退予定。全体的にフタマタのモチベがかなり低い…すべてはマンディが…
IMG_0515
25.パリーフタマタ(ディロレイ)
♀単のみになってしまったがラベル落ち多分フタマタの幼虫ペアがいるからそれがディロレイだったらブリードするかも。ほかの候補にメルキ、ムニスがいるがどれが羽化してもやるかも。

IMG_1663
26.サヌチフタマタ
♂単のみなので撤退予定。この種は紋入の個体がありたまにヤフオクでみるがかなり人気があるみたい。セアカっぽいって言われるが意外とそんな似てない(個人的感覚)

画像なし
27.フォルスターニシ 
羽化してないため♂単しかいないからもしかしたら撤退かな

ノコギリ
IMG_1706
28.ウォレスノコギリクワガタ
クリーム色の紋と黒のボディが美しい!顎はストレートでツヤがある。ノコってよりはヒラタみたいな感じハスタート程ではないけどね。

IMG_0679
29.ハスタート モイニエリ
ノコギリとは思えないくらい横幅があり重量感がある。画像は短歯だが今いる蛹に長歯がいるのですべての個体が羽化したら紹介します。原名のブラハスに加え最近新亜種としてナカゴメイが追加された。色合いがどストライクだが価格は今の自分には見合わないため当分は飼育することがないだろう😔今飼育してるモイニエリがあまり大きくないのでもう1サイクル回したいところだがすべての個体が♂のため♀を探さなくてはならない…
IMG_1702
30.ゼブラノコギリ
こちらはなかなかインパクトのある模様のクワガタで♀のみ購入したため♂の画像がないです。ゼブラはまったりやるつもり(産んでいればね…)
IMG_0725
IMG_7291
31.ラテラリスノコギリ
上:バヤニー
下:スラウェシ
どちらの亜種も色合いが素晴らしい🥰特にバヤニーは♀の上翅がエグい!どちらも長歯を出しギネスも狙っていきたい。積極的にやっていきたい。目標はバヤニーが60mmスラウェシがギネス超え

FullSizeRender
32.ギラファノコギリ ケイスケ
ギラファ最大亜種だが去年交換をサボったためハサミムシ連発しそう…

ギラファ 原名
珍しい原名も飼育してます。♀と♂とで羽化ずれ半年…ブリードは厳しいかな…ブリードしたいんだよ本当は

画像がないやつ
33.アスタコ ミズヌマイ 
♀は先日羽化 ブリードはしていく予定

34.グランディアトールメンガタ
♀が1匹蛹でいるがブリード予定なし

続いてシカ
IMG_4941
35.タイワンシカクワガタ
個人的シカクワ入門種。野外品は比較的状態の良い個体が多く柔らかめの材を使えば産んでくれるイメージ。安価だし1番最初にやるならタイワンシカかな
2018年12月割り出し組は♀がプリカでかなりの数が前蛹もしくは蛹になってしまってる…♂はこれからボトル交換をして50mm後半を目標にって思ってたが…一部個体だけ55upのためにボトルに移してって感じにしようかな

IMG_2137
36.ツツイシカ 南ラオス
♀が起きてくれず苦戦してたが温度を下げたら起き始めた?産地を調べたところ1000~1300m前後。恐らく22℃では高すぎたみたい?もうちょい様子を見てセットを組もうと思う。前回失敗してるためとりあえず幼虫をとりたいところ😓
IMG_5052
37.スペキオススシカクワガタ
こいつも♀がイマイチ起きてくれず苦戦中。2♀のうち片方は大丈夫そうだから近いうちにセットを組む予定。温度帯は大丈夫そうなんだけどイマイチな…こちらも前回失敗してるため幼虫を拝みたい🙏
FullSizeRender
38.ボイレアウシカクワガタ
現在3ペア+♂が蛹でまぁまぁなサイズで羽化してくれそう。ボトルマジックで掘り出したらちっちゃい可能性もあるが…😅とりあえず今季もブリード予定。目標サイズは羽化した個体の最大+3mmでやっていきたい。

IMG_4869
39.ペロッティシカクワガタ
お嫁さんを貰ったが幼虫を得ることができず撤退予定。オーソドックスなシカとは違いニセシカよりの顎をしてる。色味が素晴らしい
IMG_5868
40.マキシカクワガタ
上翅の色合いが渋く良い。大型になると顎先が内側にくるため小型個体の方がいいって意見が少なくない珍しい種。自己ブリでは残念サイズしか羽化してないので今季組んだセットから
幼虫が取れたら大型羽化を目標にやっていこうと思う。前回のブリの時と違い側面から卵が見えないため割り出しが怖い…材は齧ってるっぽいが😩

画像なし
41.マイシカクワガタ
♂♀♀♀♀とハーレム状態。♂以外は前蛹もしくは蛹なので♂にも早くスイッチ入ってくれないかな…変にいじるのは怖いし…マットが劣化してないのでなるべくそのまま羽化させたいところ。♂の幼虫はまぁまぁデカそうなのでそこそこのサイズが羽化してくれそう。

その他
FullSizeRender
42.メタリフェルホソアカクワガタ 原名
たいていの人はペレメタの方をやると思うがあえて今年は原名をチョイス。色は地味なやつが多いっぽいがこれはこれで美しいのでアリかな。幼虫が側面から見え始めたので元号が変わるあたりにでも割り出す予定。サイズは78mm upを目標にやっていこうと思う。ペレメタなら80upかな
IMG_1685
43.パプアキンイロクワガタ アルファク
色虫と言えばニジかパプと言われるがパプは色彩変化がかなりありかなり面白い。掴まれても痛くないしスペースを取らない。ブリードも難しくないのでなかなかよい。ただ最近思うに♀に波がある感じが…ただの言い訳に聞こえるかもしれないが羽化時期が同じで同じセットを組んでも産むやつはかなり産むし産まないやつは全く産まなかったりするので…IMG_4762
44.タイワンサビ
こちらは頂き物で簡単に産むと言われたが2、3回程セットを組み直しやっとの思いで幼虫を少し得た。200ccでも十分だと思うが今回は400ccでブリード。親より2回り程大きい個体をだしたい。

画像がないやつ
45.ニジイロクワガタ
♀×3が蛹でいる。ブリード予定はない。そもそも羽化させられるか心配。ニジは最初の頃のトラウマが…

46.ラエトゥスミヤマ
4頭いた幼虫も2匹になってしまった。多分♂♂なので撤退かな…♀なかなかみないし

47.ブルマイスターツヤ
3頭お勉強用に購入したが恐らく全部が繭玉入り♂♀♀といて♂は側面に小さな窓を付けた繭玉を作っていてまだ前蛹の状態。1♀は繭玉の中で蛹になっているのを確認。もう1匹は確認していないが多分大丈夫そう。

以上が飼育しているクワガタの紹介です(多分全部いると思う多分ね)何種か公開してないやつもいるがそれはそのうち紹介します。