カテゴリ: 福袋

林檎です
昨日無事に富士山で日の出見れ帰宅出来たので本日から虫活生活に戻ります。

本日はこちらの謎箱を開封していきます。こちらはTwitterにて謎箱1500円と5000円の2種類を購入しました。
IMG_5560
蓋を開けるとすぐ大量のゼリーが入っているのを確認出来ました。とてもありがたいです。
FullSizeRender
まずはパプキンのゴールド系です。うちにはいないカラーです。ゴールド系には興味があったので良かったです。
IMG_5568
続いてはパリーオオクワガタです。アルゴプーロ産はうちに1ラインいるのでアウトラインが出来ました。来季のブリードが楽しみです。
IMG_5569
続いてはニジイロクワガタの幼虫。私が2番目か3番目に飼育したクワガタで幼虫全滅し二度とやることは無いと思っていましたが運命的な再会をしていまいました…今回は無事に成功させたいです。
IMG_5564
続いてはギラファノコギリクワガタ原名亜種です。あまりギラファに詳しくないですが少し調べたところタイ ナン産は採集が難しいらしく貴重みたいです。しっかり累代していかないとな
IMG_5566
続いてはライヒヒラタです。産地はボルネオ産でかなりお高いやつです。最近ライヒに興味があったので思わぬ出会いが出来テンション爆上げです。こちらも累代を絶やさないよう頑張らないとな!
IMG_5574
続いてはライヒヒラタ成虫ペアです。なんと産地違いのライヒヒラタが入っていました。こちらはベトナム イエンバイ産です。
IMG_5573
かわいらしい♂のペアでした。♀は追いがけせずセットしようと思います。こちらは大歯を目標に20頭ほど幼虫をかかえたいです。

内訳
パプキン(ゴールド)幼虫×3
ニジイロクワガタ幼虫×3
パリーオオクワガタ(原名)幼虫×3
ギラファノコギリクワガタ(原名)幼虫ペア
ライヒヒラタ(ボルネオ)幼虫ペア
ライヒヒラタ(ベトナム)成虫ペア

この内容で6500円はかなりお得ですね(*^^*)
とりあえずライヒのセットを組もうと思います。

おまけ
IMG_5531
山頂からのご来光 気温0℃
IMG_5503
本八合目からの月
IMG_5458
五合目からとった山頂

それでは今回はこの辺で次回の更新もよろしくお願いしますm(_ _)m

どうも林檎です。本日はむし社福袋買いに行きましたよ。8時半に着いたのにすでに30人ほど並んでおり1万円袋を拝むことすら出来ませんでした。そんなわけで3000円袋のみ買ってきました。



















余談ですがお年玉を用意したのに誰にも声掛けてもらえなかったです…来年はやめとこうかな(´・ω・`)



















早速中身ですがまずはおおくわっちゼリー1袋これはどの袋にも入ってるみたいです。



















マナドヒラタクワガタ
誤:Dorcus titania manado 
正:Dorcus titania titania


まずはマナドヒラタ
最近知ったヒラタです。珍しいとか珍しくないとか…学名はあってないかもです
訂正入れときました)ビークワ参照






















バラタスサスマタサイカブト
Cyphonistes Vallarta septentrionalis

初のサイカブトです。とても小さくかわいいです(๑•ᴗ•๑)♡バラタスは繭玉をつくる珍しいカブトらしいです。ブリードが楽しみです(*^^*)

そしてラストがこちら



















インターメディアツヤクワガタ
Odontorabis dalmanni intermedia

ネグロス島98mmペア
ここまで大きいとかなりの迫力です。個人的にはツヤクワは惨敗したのであまりやりたくなかったのですが新年早々出会ってしまったのでブリードしてみたいと思います。まぁインターメディアはそんな難しくないでしょう…



















マナドヒラタと比べたインターメディア♀53mm…かなりでかいです…怖い😱

ちなみに福袋はS君と買いに行きました。その後うちによって割り出しを手伝ってもらいました。











菌床産卵させていたスラウェシ島のパリーオオです。











割ってみると早速幼虫を見つけれました。そのまま1匹すぐ出てきましたがこのセットはそれっきりで2頭しか取れませんでした。産卵痕はあったのですが菌にまかれていたようです…WDだったので菌糸慣れしてなかったんですかね?











2セット目ですが半分に割ってすぐ幼虫が見えました。拡大してもらえればわかる思います。











結果2ライン合計幼虫8頭+卵3個
2つのセットに言えることは産卵痕があるにも関わらずこれしか取ることができなかったので菌糸との相性があまりよろしくなかったのではないかと思います。

今回はこの辺で来年は1万袋買うためにもう少し早く行きたいですね。それでは次回の更新もよろしくお願いします









↑このページのトップヘ